6/28  網に守られた山梔子の鉢植え
今年は一匹も青虫に孵化していない。緑の葉が息づいている。花も食害にならず、咲き誇り芳香してセラピー効果を発揮している。
     

真夏日のウエルシティ6/28
 
夏日のウエルシティ公園
     
  ココナッツの顔        
6・15 駐車禁止
普通に読むと駐車禁止だが、車止駐禁とも読める。
パチンコ屋の看板に、新台入替も新入台替と読める。日本語が縦書きと横書きが普通に存在している。新聞は縦、小説など製本モノは横書きも多い。はがきの宛名は両方存在する。日本語および日本文化の多様性だろう。
     
   トイレ設置6/11
最近は建築現場に仮説トイレを設置するといよいよ建てるのだなという表示になる。ぷらすゴミ容器も脇に設置されるようになったのかな。確認していないが。谷戸にも建て替えの時期が押し寄せてきたのだろうか。代替わりなのか土地を売却して新しい住人が住まうのかは不明。
     
   デモ行進。6月4日(土)
CO2削減のデモが中央で行われていた。横須賀には東電の久里浜発電所が石炭火力で原発の停止に伴い再稼働されている。それで都心から近いこともありデモ行進の対象にされているのだろう。地元では関心を持っていないと思われ、周辺の地域から駆り出されて遠征にきているのだ。参加者に直接聞いたことがある。効果はどの程度か。
     
   田浦町交番がひっそりと姿を消した。2022年4月
私が生まれたころは、近所にあったが、少し離れた国道沿いの今の場所に移転して以来、住民に親しまれてきたが、少子化に伴う規模縮小には勝てない。この奥に小学校があるが、統廃合でそれも廃校の可能性がある。横須賀で一番古い校舎なので仕方ない。できたときは最新で自慢だったのに。
     
 
154あまぎり
 
あまぎり01/02
     
 
177あたご・174きりしま・1もがみ・2くまの
 
423ときわ/153ゆうぎり
     
 
潜水艦、昔の100m桟橋に停泊していた。
 
掘り割り(長浦と逸見を結ぶ)
戦前、3年で真ん中の逆台形の山を削る。
     

第36さだ丸(石材・砂利運搬船)

深田サルベージ?
     
 
海保みらい
 
海保みらい・はたぐも・うらゆき
     
 
重油船YOー28
 
重油船YO-40/06/軽質油船YG=204
     

支援船?」

支援船?
     
 
163うらが
 
604えのしま
     
 
230じんつう・110たかなみ
 
日産の車載船
     
   
掃海艇、
     
 
183いずも
 
91特務艇はしだて
     

空母エイブラハム・リンカーン5/23
 
米イージス艦
     
5/22ヴェルニー公園  
5/22和太鼓の演奏、日光サル軍団の公演
     
銀座5/15 5/6のZoom講義
久しぶりのZoom講義で寝てしまった。
     
 5/5  ヴェルニー公園のヨコスカ「街なかピアノ」で演奏している人
こどもの日だが、観客は遠目の人含め10人未満だ。
それでも熱心に聴いている人もいてユニークな試みだと思う。
軍港・ジャズ・開国の歴史を体験して欲しい。
     
 
5/5 ステルス艦「もがみ」
 
米海軍のイージス艦       日本海事のイージス艦
     
 行方不明者が自治会の掲示板に貼りだしてあった。
自宅から出掛けたまま不明とだけ書かれて、連絡先が掲載されていた。詳細は不記載。本人の健康状態が気に掛かる。明日は我が身と思い身につまされる。ご家族がSNSなどにアップしているかもしれないが、一応ここにも貼り付ける。保護された情報があれば、消すことにする。
     
   軍港めぐり2022年5月2日(月)

連休中の観光船乗船が心配されたが軍港めぐりは稀有のようだ。強風6Mでも波はない。横須賀本港と長浦湾は東京湾の更に内側で安全だと思われているのだろう。
     
   ココナッツの顔4・28
今日イオンのイートインでココナッツを食した。バンブーストローで吸い口を開けたら全体として顔に見えたのでパチリ。
     
   4/27(水) 汐留のイオンのフリースペース脇の通路の男性の後を2羽の鳩が食べかすを狙ってついて行く。
男性も少しばかりの食べかすをあげるから仕方ないが、近くの公園には食べ物は与えないで下さいの注意書きがある。多分地元の人ではなく旅行者ではないだろうか。
     
 4/26 カフェクリエから雨音を聴く
急な雨にぼんやりと外を眺め行交う車を見ている。店内にはBGMが流れている。さすがに、♪雨に濡れながら・・・の時代じゃない
傘がなければカフェに入るか、100均ヶある。時代は変わった。
今日、プロ野球のD大久保が、佐々木の件で、審判は昭和の人だと弁護していたが、平成でもない令和なんだよね。変わらなければ。それが良いことなら継続もあるが。セクハラも時代で変わる。スポーツもウサギ跳びなし・水分補給OK何だよね。
     
 
日経新聞朝刊4・4
 この何が炎上しているのか理解できない。
用語の意見も多いようだが、もしかしたらという感覚がなくなっているのが、時代についていけてないのかもしれないと思う。
     
 
4/14不法投棄の番人
 10台でダントツ???      
 3/31京急電車で  
3/31、目黒川の桜の木の短冊、目黒川の桜、新美術館の花見
     
 3/14YYさんと  さすがに女性を連れて入れない。      
 2/16 第3回目のワクチンを打った
去年の6/7月の2回はファイザー社製だが、今回は武田モデルナ製で、会場は同じさいか屋。 異なるワクチンで不安はあったが大げさで無く自分の生命力に掛けることにした。幸い、2回目は発熱したが、24時間経過した現在熱はない。ただし打った周辺を中心に触ると痛い肩が上がらないことは無いが。まだ日曜くらいまでは様子見だ。
     
 逸見の交差点の道路拡張
工事がようやく始まる。角の7-11が移転して駅までの建造物がなくなり、道路が拡張される。7-11もようやく今月末に再開して更に便利になる。車社会で拡張の話から半世紀を経て念願が叶う。2/15
       
 2/14  市役所の裏手
税務署は年1回確定申告で訪れるが、市役所の中間点に広い空地が出現していた。前は何があったか思い出せない。道路脇に古い量水器がある。かなりの年代物。建て替えのとき、水道管だけはその場所にある。他のインフラ電気は電柱から、ガス管は多分プロパンなのだろう。日本のインフラの整備は遅々として進まないが亀の歩みで進展はしている。
     
         
  1月19日のドブ板通りの観光案内所
普段は観光客と米軍関係者で人通りがあるのに人影がほとんどない。 今年の干支をあしらったシャッターが寂しげだ。
     
 
ピクトグラム(五輪の影響か?)、浦賀水道の船、椰子と月と飛行機(上手く画角に入る)、帰りの富士山(僅か2時間でぼやける)
     
 
漢字(毎年ある)、目(これだけあると恐い)、私は怒っている(コロナで自粛?)、日本のイメージ(富士山が多い)、電子作品が登場
     
   
1/14午後1時の富士山、児童生徒作品展、感じの漢字、靴(毎度お馴染みだが賛付)、石(本物そっくりの造形)
     
 1/7 朝の駐車場  1/7夕方の駐車場      
 1/7の神明社  境内の中      
雪の日2022年1月6日
イオンの前の歩道でハートマークを書いて遊ぶカップルがいた。こんな時代があったのだ。だけど恥ずかしくて出来なかったので羨ましい。
       
 1/4  4・5年前くらいに日ノ出町の馬券売場で長財布をお尻のポケットに入れてトイレで落としたことがある。運良く落とし物として出てきたが、本当に運良くだった。中身は10万位入っていたが、馬券売場の警備室に届けられていた。多分私の次の人が拾い届け出て権利を放棄して去って行ったのだ。
カフェで向いの親子連れのお父さんのお尻が気になって仕方なかった。
     
過去の日常の写真風景   
  2022年前期の日常の写真風景       
2021年後期の日常の写真風景 2021年前期の日常の写真風景    
2020年後期の日常の写真風景 2020年前期の日常の写真風景
2019年後期の日常の写真風景 2019年前期の日常の写真風景
2018年後期の日常の写真風景 2018年前期の日常の写真風景

copyright 2018 SHIRONDA© all rights reserved